Amazonレビューが8000件越えで、月間に800個以上販売されてる『Tokyo Camp 焚き火台』。
なんでTokyo Camp 焚き火台の焚き火台はこんなにも人気なの?
Tokyo Camp 焚き火台を使ったレビューを知りたい!
と気になった人も多いのではないでしょうか。
僕は今まで、この焚き火台は持っておらず、今回初めて使ってみました。
この値段でこのクオリティはコスパが良く人気の理由に納得です。
この記事では、Tokyo Camp 焚き火台が人気な理由を実際に使ってみて解説します。
また、デメリットの部分もあったので、これから焚き火台を使う人の参考になる記事になっています。
メリット | デメリット |
---|---|
初心者でも焚き火をやりやすい形状 コンパクト&軽量 コスパの良さ | 少し安定感が心配 別売りの五徳があればなおよし 灰が地面に落ちやすい |
Tokyo Camp 焚き火台の基本情報
メーカー | Tokyo Camp |
品名 | 焚き火台 |
参考価格 | 5,000円ほど |
サイズ | 収納時: 約32cm × 22cm 使用時:横幅40.2cm × 奥行き21.2cm × 高さ26.8cm |
商品の重量 | 985g |
素材 | ステンレス |
サイズ
Tokyo Camp 焚き火台のサイズについてみていきましょう。
まずは、収納時です。
持ったみるとこのようになります。
使用時のサイズはこちらになります。
収納時はノートパソコンくらいの大きさなので、かなり持ち運びは便利です。
使用時のサイズもソロキャンプをするにはちょうどいいサイズ感ですね。
周りが開けているので、太い薪でも入れることができます。(燃えるかは別として)
細い薪だとこんな感じです。
スノーピーク クッカーを載せると以下のようになります。
左の直径15cmほどの鍋と右の12cmほどの鍋を載せられる大きさになっていますね。
このクッカーを載せられればソロキャンプには十分な大きさですね。
重さ
重さはだいたい1000g(1kg)となっています。
焚き火台にしては、かなり軽量ですね。
これだけ軽いと、キャンプサイトが遠いときでも運ぶのが楽ですね。
Tokyo Camp 焚き火台の組み立て方&片付け方
Tokyo Camp 焚き火台の組み立て方や片付け方をご紹介します。
組み立て方
Tokyo Camp 焚き火台の組み立てはとても簡単で最初は1分くらい、慣れれば30秒くらいでできます。
以下の動画で組み立て方を確認してください。
組み立て方がとてもシンプルなのはとてもいいですね。
最初は向きが違うこともあるかもしれませんが、慣れればすぐにできるようになります。
片付け方
片付け方もシンプルで簡単です。
最初は収納ケースに入れるのが、少し難しいかもしれません。
【レビュー】Tokyo Camp 焚き火台のメリット
ここからは実際にTokyo Camp 焚き火台を使ってみて感じたメリットをお伝えします。
初心者でも焚き火をやりやすい形状
Tokyo Camp 焚き火台は焚き火をしやすい形状なので、どんなキャンパーにも向いています。
また、焚き火台自体が風通りやすい構造になっており、火が点きやすくなっています。
なので、キャンプ初心者でも使いやすい焚き火台です。
そして組み立ても簡単でコンパクト。
もう焚き火台としては完成系で、使いやすさ満点です。
なぜAmazonで爆売れしているのか気になりましたが、使ってみて納得です。
コンパクト&軽量
Tokyo Camp 焚き火台の魅力は収納時のコンパクトさとその軽さです。
収納時の大きさもノートパソコンやノートとほとんど変わりません。
荷物をできるだけ減らしたい登山やツーリングにはピッタリな焚き火台ですね。
焚き火台は重いものというイメージがありますが、Tokyo Campはそのイメージを覆してくれました。
コスパの良さ
価格が5,000円以下とコスパの良さも素晴らしいです。
同じような形の焚き火台である「ピコグリル 398」では、14,000円ほどです。
ピコグリルの焚き火台はとても良い商品ですが、10,000円以上はちょっと手が出しづらいですよね。
その点、Tokyo Campの焚き火台はピコグリルの約3分の1の価格なのでお財布に優しいです。
しかも、品質も申し分ないので人気の理由がわかりますね。
【レビュー】Tokyo Camp 焚き火台のデメリット
Tokyo Camp 焚き火台のデメリットのデメリットもあったのでご紹介します。
少し安定感が心配
下の動画のように、触れてしまうと少し揺れてしまいます。
下のような脚の部分が四方に付いているタイプだと安定感がありますが、両サイドだけだと安定感は少なくなります。
なので、
焚き火の上で料理をするときやお湯を沸かすときは、足に焚き火台が当たらないように注意が必要ですね。
別売りの五徳があればなおよし
焚き火台の上で鍋などを置く五徳が固定されていないので、料理をするときは動く心配があります。
実際に僕も上に鍋を置いたときに、五徳がずれて下に落ちてしまいました。
Tokyo Campでは専用の焼き網も販売しているので気になる人はチェックしてください。
灰が地面に落ちやすい
この焚き火台には燃えて灰を受け止める場所がなく、そのまま地面に落ちやすくなっています。
このように。
キャンプ場の中には、焚き火台は必須ですが、焚き火シートまで必須な場所は少ないです。
しかし、このTokyo Camp 焚き火台を使うときは、地面が痛むので焚き火シートを用意しましょう。
ちなみにTokyo Campからも専用の灰受けプレートが出ているので気になる人はチェックしてください。
Tokyo Camp 焚き火台を他の焚き火台と比較
Tokyo Camp 焚き火台 | ピコグリル 398 | コールマン 焚き火台 ファイアーディスクソロ | キャプテンスタッグ 焚火台 ソロライトグリル | |
---|---|---|---|---|
メーカー | Tokyo Camp | ピコグリル | コールマン | キャプテンスタッグ |
価格 | 5,000円ほど | 14,000円ほど | 5,000円ほど | 3,500円ほど |
サイズ | 【収納時】 幅32cm × 奥行22cm 【使用時】 40.2cm × 21.2cm × 高26.8cm | 【収納時】 幅33.5cm×奥行23.5cm 【使用時】 38.5cm × 26cm × 高24.5cm | 【収納時】 幅32cm × 高10cm 【使用時】 幅30cm × 高16cm | 【収納時】 幅38cm × 奥行30cm 【使用時】 幅41.5cm×奥行24cm×23cm |
重さ | 985g | 約 365g | 620g | 950g |
素材 | ステンレス | ステンレス | ステンレス | ステンレス |
購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
今回比較した焚き火台はソロ用としては、どれも評判が良いものになっています。
その中でも、Tokyo Campの焚き火台はAmazonでも圧倒的に売れているものになります。
今回紹介したように価格と品質のバランスがとても良く、多くの人に使われている焚き火台になります。
コスパの良さからこれから焚き火を始める人にはとてもおすすめできる焚き火台ですね。
Tokyo Camp 焚き火台の評判や口コミは?
Tokyo Camp 焚き火台はかなり高評価を受けている焚き火台ですが、実際に使った人の声を調べてみました。
良い評判や口コミ
- 軽い、組み立ても楽
- コンパクトでコスパが良い
- 太い薪をそのまま燃やせる
- 見た目がカッコいい
- 他社のやつより焚き火に向いている
- ソロキャンプの焚き火といったらこれ一択
- 日本製という安心感と実際に堅牢性も十分で使いやすい
- 有名な某〇〇グリルより、正直こっちのが良いかも
レビューを調べると、ほとんどが高評価でしたね。
特にコンパクトさや焚き火のやりやすさに置いては評判がよかったですね。
ピコグリルと比較している人もいましたが、「値段も使いやすさもTokyo Campのほうがいい」と言っている人もいました。
あまり良くない評価や口コミ
- 端が鋭利で手を切った
- 灰が隙間から落ちる
- 風防も必要
- 薪を置く板が平らで燃え尽きた薪が集まらない
- 調理がしにくい
- 焚き火台を移動させるときに骨組みが外れる
- 何回か使うと変形した
- 組み立てが面倒
Tokyo Campの焚き火台は値段が安い代わりに、板のバリ取りが甘いことがあるようです。
僕が買ったのはそんなことはなかったですが、板が鋭利で手を切ったという声がありました。
あとは、風防もあったほうが良いという声もありました。
これに関しては、僕も同意見でTokyo Campの焚き火台は周りから風が入りやすいので、風防はあった方が焚き火がやりやすいと感じます。
Tokyo Camp 焚き火台がおすすめな人
実際にTokyo Camp 焚き火台使ってみて、おすすめな人をご紹介します。
- これから焚き火を始めたい人
- コスパの良い焚き火台を探している人
- 使いやすい焚き火台を探している人
- 登山やツーリングで焚き火をする人
Tokyo Camp 焚き火台はそのコスパの良さから大人気の焚き火台となっています。
そのため、
僕もソロキャンプをこれから始めるならこの焚き火台を選ぶと思います。
そして、慣れてきたらピコグリルなどの高級焚き火台にステップアップしてもいいかもしれません。
まとめ
Tokyo Camp 焚き火台はめちゃくちゃ人気すぎて、なぜここまで人気なのか気になっていました。
今回使ってみて、その理由に納得しました。
その軽さとコンパクトさ、焚き火台としてのクオリティの高さはソロキャンプにはもってこいでしたね。
確かに、ピコグリルと比較すると軽さなどは負けるかもしれませんが、コスパは最強です。
これから焚き火を始める人はぜひ使ってみてください。